クラスの紹介
0歳児 すみれ組
すみれ組の担任をさせていただくことになりました 宮里 さくら、平良 幸枝です。
一人一人の健やかな成長を温かく見守りながら子どもたちとの信頼関係を築いていき、この1年が
笑顔でいっぱいになるよう過ごしていきたいと思っています。
まだ、年齢が小さいだけにお子さんがご家庭から離れたところで過ごすことに心配や不安があるかと
思います。無理なく一人一人のお子さんのペースに合わせた生活が送れるよう心掛け、園が安心
できる場所になるよう保護者の皆様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。
心配なことや気になること、分からないこと等 ありましたらお気軽に声をお掛け下さい。
1年間どうそよろしくお願い致します。
1歳児 ちゅーりっぷ組
ご入園、進級おめでとうございます。
今年のちゅうりっぷ組は新入園児が9名と新しいお友達ばかりのクラスです。
初めての集団生活の中で期待や不安を感じながらも、色々なことにチャレンジ出来るよう先生方も
頑張っていきますね。
1歳児クラスでは自分でスプーンを持って食事をし、ズボンを下げてトイレに座る。
先生の真似をしながら手遊びやダンスを楽しみ、自分で洋服のお着替えが出来るようにする等
いろんな事に挑戦していきます。子ども達の頑張りを褒め、苦手なところを応援しながら寄り添い、
毎日を楽しく過ごしていきたいと思います。
また、「自分で!」「僕が!」「私がやる!」と自我が芽生え成長していく時期です。子どもたちの自発的に
やりたい気持ちも大切にして、日々関わっていきたいと思います。
不安で泣いていた子どもたちが、この1年でたくましく成長していく姿をとても楽しみにしています。
1年間どうぞよろしくお願い致します。
担 任 : 伊波 秀、 石川 日菜
2歳児 たんぽぽ組
3歳児 さくら組
在園児12名 新入園児 2名が加わり 計14名の子ども達と担任の吉田典子 3歳児さくら組がスタート
しました。
今年からは担任が一人となり、環境の変化に子どもたちは戸惑いもあるかと思いますが「遊び」「言葉」
「運動」「社会性」「日常生活」に関わる大事な成長時期を一人一人に寄り添い、見守ったり場面に応じた
援助を行いながら園生活を楽しく過ごせるように関わっていきたいと思います。
一年間保育へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
担 任 : 吉田 典子
4歳児 ひまわり組
明るく元気いっぱいのひまわり組さん! 男の子 5名、女の子 7名の計12名でスタートしました。
4歳時は「自分で何でも試してみたい」「どうやったらうまくいくか」など自分で考えて取り組む
ことで伸びる時期です。
更に成長できるよう1年の目標として竹馬や跳び箱、逆上がりや太鼓などができるように頑張り
たいと思います。
担 任 : 又吉 百江
5歳児 あさがお組
いよいよ年長児組。幼児期のまとめの時です。
今まで培ってきた基本的な力で結集し、豊かな活動を展開していきます。
すべての行事が最後になりますので考える力、協力する力、あきらめないで挑戦する力を
身につけ、豊かな心を持つよう大事に一年を過ごしていきたいと思います。
担 任 : 伊佐 真咲